運用編

WordPressを手動でインストールする②

前回、WordPressを手動で配置するところまで説明しました。あともう少しで手動インストールは完了です。 今回はWordPressの初期設定を中心に説明します。
運用編

ドメイン管理業者を選ぼう

ブログやサイトの運営に慣れてくると、だいたいこれくらい書けば、このくらいの収益は入って来る、ということが分かってきます。 年間の収益を見て、ドメイン費用をペイするようであれば、サブドメインではなく、思い切って個別ドメインを取得してしま...
運用編

サイトを常時SSL化する方法(ついでにドメインも一緒に変える方向け)

半年ほど前に書いた記事では、SSL化しないと決めていましたが、その後、世の中が目まぐるしく変わってしまいました。 まず、エックスサーバーでは標準独自SSLが無料で提供されることになりました。これで、ドメインごとにかかる証明書の...
運用編

アドレス変更時に、楽に旧サイトの所有者確認ができる裏ワザ

こちらのサイトの引っ越しをしていたのですが、3回目だったのにも関わらず、Google Search Consoleによるアドレス変更ができなくて、ハマってしまいました。 転送設定を間違えてアドレス変更を設定してしまったので、今...
成果報告

ブログをはじめてから4ヶ月の成果

ブログを開設して、4ヶ月目です。 毎回、データを見返すと、新しい発見があります。今回も、思わぬことを発見しました。 分析にはプラグインのJetpackを使いました。
雑記

WordPressの記事内でjavascriptのプログラムを動かす

ブログの中で、自分で作ったプログラムを動かしてみたいと思ったことはないでしょうか? プログラムの種類にもよりますが、javascriptでつくって記事に埋め込むのが一番簡単です。 実際にjavascriptが動く記事を作ってみた...
雑記

ブログランキングに参加すべきか?

ブログランキングとは、ランキングサイトに自分のブログを登録し、ユーザーによるバナーリンクの押下によってランキングを決めるサービスです。 有名なのは、「人気ブログランキング」と「日本ブログ村」です。 ひと昔前までは、ブログランキン...
成果報告

ブログをはじめてから最初の1ヶ月の成果

ブログを開設して1ヶ月が経ちました。 無料サービスのブログもあわせると4つもブログを立ち上げてしまったのですが、それぞれのブログの成果と、今後どうするかを分析したいと思います。 分析にはプラグインのJetpackを使いました。
成果報告

ブログをはじめてから2ヶ月の成果

ブログを開設して、2ヶ月目です。 1ヶ月目と比べて、どうなったのでしょうか?それぞれ分析して、今後のアクションを考えてたいと思います。 分析にはプラグインのJetpackを使いました。
雑記

ブログにSSLを導入すべきか?

ここ数日、悩んでいたことがあります。 それは、ブログにSSLを導入すべきか、否かです。悩んだ末に当面の対応を決めたので、説明したいと思います。 ※ この記事を書いてから半年後に事情が変わりSSL対応することになりました。詳し...